ご葬儀に関することは、お気軽にお問合せください。
24時間365日即対応可能
0120-45-1674

心をこめて
お手伝いさせて
いただきます。
私たちの想い
「美保葬儀センターにお願いしてよかった」
私たちの目指すものは、ご遺族様のご希望に添った「心に残るご葬儀」をご提供することです。
安心・格安・良心的で、ほっと安らぎ、感謝と安心が生まれるお葬式を真心でご奉仕させていただきます。
事前相談や館内見学を随時受付けております。お気軽にお問合せください。
総合儀式場 美保葬儀会館
厳かで荘厳な祭壇設備を誇り、低価格で提供する葬儀会館をご利用いただけます。
葬儀の流れ
ご臨終
24時間・365日 電話連絡を受付けております。
フリーダイヤル:
0120-45-1674
病院にてご逝去された際には、弊社の寝台車を利用し、故人様をご自宅または安置所まで丁寧に搬送いたします。亡くなられた方の最期の旅路を、心を込めてお手伝いさせていただきます。
打ち合わせ
ご遺族の方と打ち合わせを行います。葬儀の日程・時間・場所を決め、お見積りを作成いたします。
葬儀の日程が決定してから、関係者へ訃報の連絡をします。参列人 数・供花・供物・宿泊先などの手配についてもお尋ねします。
菩提寺へのご挨拶(お布施の金額や、戒名の詳細・送迎の手配などの打ち合わせを行います。)
受付・会計・返礼品・接待・駐車場係・道案内など、葬儀各役員の手配を行います。
死亡届を役所に提出し、火葬埋葬許可証を受取ります。(弊社にて代行いたします。)
ご納棺
専門の納棺師がお手伝いいたします。
当社より納棺師を派遣し、故人様に対してできる最期の奉仕をさせていただきます。
お棺に入れる副葬品などの準備をします。(一例:衣類・本・煙草・愛用品などです。)
ご不明な点は弊社、担当者にお尋ねください。
お通夜
祭壇や式場の準備・設置
式場への出発(戸締まり・火の元・持ち物の確認)
席順・焼香順路・供花・供物・礼状などの確認
弔問者の受付
開式/寺院読経(遺族・親族・弔問者焼香)
葬儀・告別式
弔問者の受付
開式/寺院読経(遺族・親族・弔問者焼香)
故人様と最期のお別れ(献花など)
ご出棺・火葬場
ご出棺前挨拶(喪主・親族代表挨拶)
ご出棺(各自、霊柩車・マイクロバスなどに乗車)
火葬場(休憩室で精進落としの数確認・収骨)
後片付け(初七日法要の準備・精進落とし)
初七日法要・精進落とし
初七日法要
精進落とし(ご家族やお手伝いいただく方々への感謝と慰労)
献杯(会食開始)
解散・遺族のご帰宅(納骨の日まで、遺骨・位牌・写真の安置)
四十九日法要まで
葬儀でお助けいただいた皆様へのお礼と挨拶
菩提寺と四十九日法要・納骨などの打ち合わせ
位牌・仏壇・霊園・墓地等の手配
香典返しの手配
